海外に日本人の友人がいて、もし現地のマニアックな場所を教えてくれたり、現地交流のハブになってくれたら、どんなに素晴らしい旅になるだろうか。
しかしながら、行きたい国にたまたま友人が住んでいるなんてことは、ほとんどの人にとってはあり得ないこと。
そんな時に便利なのが、現地に友人がいなくても、旅行案内をしてくれる人が見つかるシェアリングエコノミーサービスのロコタビ(旧:トラベロコ:2020年1月にサービス名変更)です。
ロコタビサイトTOPページ
ロコタビとは何か
海外在住の日本人に現地案内・相談・通訳・観光プラン作成
ユーザー登録者数が15万人超(2019年6月時点)
海外在住日本人の100人に約4人が登録している為、海外在住日本人に認知度が高い。
世界171ヶ国・2,200都市以上まで拡大し、世界の国の9割でサービス利用が可能(2019年11月)
40代(32%)、30代(26%)、50代(17%)
「日本で育った人」のみをロコタビのホストに採用する独自の基準
不安な海外で頼りにする相手を探すサービスであるため、期待したサービスではなかったり、ミスマッチが起きた時のゲストの落胆は大きい。そこで、相手のニーズが言語化されてなくても察することが得意な「日本で育った人」のみをホストとして審査OKにしています。(国籍が日本でなくても日本で育った人はOK)
ホスト登録者を差別してしまうという意味では批判されることも多いとのこと。しかしながら、運営へのクレームがやがて静まるほど、明確なメリットがあったそうです。
現地の日本人にしても、移住して知った情報を、同じ日本人に共有したい人は多いようです。
実際に海外旅行初心者がトラベロコを使うとどんな旅になるか体験してみた
今回、シェアリングエコノミー研究家の私と、フリーランス友人の計2名で、ロコタビを実際に体験して4泊5日の旅行をしてみました。タイのバンコクへ「現地の文化を楽しむ旅」と「フリーランスの拠点探し」を目的とした旅行です。
旅行前にトラベロコ内の無料掲示板への質問で回答数が28件も
トラベロコの「バンコク」ページTOP画像
国別の掲示板に質問投稿するのは無料でできるようで、現地のおすすめスポットなどを質問したところ、たった2日間で28件も回答頂くことができました。
「物価が安い」イメージがあったバンコクですが、「日本と同じレベルの生活をしようとすると実際は安くはない」「日本食だと日本より高い」ようです。年々物価が上がってきており、「数年前にバンコク旅行に行った人」からのアドバイスでは分からなかったリアルタイムの情報を知ることができました。
28件の回答者の中で、今回2名の方にサービス提供依頼しました。
- 「バンコク歴30年以上の熟練者」に食事同行と観光案内(計3時間で13,200円)
- 「バンコクと日本で2拠点生活をしている人」に食事同行(1時間で4,400円)
ロコタビで海外在住日本人に実際に現地案内してもらって分かった4つのメリットです。
(1)観光客がいない現地の人ご用達の飲食店を楽しめる
画像 / 連れていってもらった現地の人しか来ないタイ料理のお店 / メニューには英語表記なし
観光客がいないタイ料理のお店に連れていってもらいました。「タイ料理の現地味は辛すぎるので、辛さ控えめで注文代行」「テーブル上の調味料の使い方」「フォークとスプーンの現地での使い方」「チップの相場」などを食事しながら丁寧に教えてもらうことができました。
現地の人向けの飲食店で、大人3人が満腹まで食べても、一人1,053円相当(307バーツ)の格安で食事ができました。
(2)海外初日に現地のリアルタイムの生の情報をゲット
バンコクに到着して、すぐに海外在住の方とお会いする予定を入れたことで、あえて予定を空白にしていた3-5日目の旅行のヒントを得ることができました。
・依頼者の希望ニーズに基づく、観光スポットのオススメ情報と実際の移動時間
・“配車アプリではない現地タクシー”のリスクの高さについて
などのリアルタイムの情報を知ることができました。
また、海外初日でなくても、事前にオンラインで旅プラン相談するサービスもありました。「現地で実際の移動時間など、住まないと分かりにくい部分」を教えて頂けます。
(3)「知り合いが現地にいないと行きにくい場所」へ行ける
バッポン通りというタイの夜の繁華街の観光スポットをオススメされて同行してきました。スリなどの危険性があるため、財布、パスポート、スマホなどを全て置いて、一緒に同行して頂くというスリリングな体験でした。現地に詳しい人がいないと、危険で近寄りにくい場所に、海外旅行初心者でも行ける安心感がありました。
スマホなしの為、画像素材サイトSnapmartよりバッポン通りの参考画像
(4)個人・法人の海外進出前の事前調査に使える
海外でフリーランスの仕事スペースの拠点探しをしようと考えていたところ、ロコタビのホストから、「ワークパーミット」(タイの労働許可証)を取得しないと長期滞在が難しいとアドバイス頂きました。その為に法人として数百万以上の準備金が必要というハードルの高さがあるようです。
「フリーランスがタイでノマド生活」というSNS発信などに憧れて、今回検討しましたが、長期ノマド生活をするには法律面のハードルが高いことが分かりました。
今回依頼したロコタビのホストの方は、他にも、「現地法人との通訳」「植物輸入の手配代行」などをお願いされることがあるようです。
一般的な海外旅行に飽きて、マニアックな体験を求める層の受け皿に
ロコタビを使うことで、個人のニーズに合わせた完全オーダーメードの旅が実現できました。一般的な旅行会社にありがちな、画一化されたツアーサービスではなく、マニアックな旅を作ることができます。
一方で、個人間取引サービスゆえに、サービス品質は一定ではなく多様。ゲストもお客様ではなく、対等な個人同士の取引です。それゆえ、ロコタビの掲示板で無知な質問をしてしまった際に、「もっと調べてから質問をしてほしい」と回答者からお叱りを受けることもありました。
今回のロコタビの体験を一言でいうと、「海外に住む親戚のおじさん、お兄さんに現地の楽しい過ごし方を教えてもらった」ような感覚です。慣れない異国の地で親族にサポートしてもらえるような心強さがありました。
ITサービスなどの急速な発展で、2~3年前の海外情報ですら古くなってしまう時代。リアルタイムの情報やマニアックな情報をいつでも仕入れられるロコタビの需要は年々増えてくるのではないでしょうか。
ロコタビ(旧:トラベロコ)の良いコミ・悪い口コミ
トラベロコさん。
海外に住んでいる日本人と出会えるサービス。
タイで3人、台湾1人の方と出会いました。日本で思考停止状態でのほほんと暮らしている自分より、輝いて見えました。
台湾中国語ペラペラのロコさん、タイ語で仕事の話をしているロコさん、かっこよすぎ。
— ぽー (@bvUwrD4olvkxlr4) 2020年2月13日
ロコタビ(トラベロコ)のメリット?️
・審査が軽く誰でも始められる
・資格無くてもガイドできる
・起業家、経営者によく会う
・年上の方と話すことで世界が広がる
・色んな職種を持った友達ができる私はこのマッチングサイトを使って半年程経ちましたが成長しかありません。
口コミはなお強いです?— けいあんinセブ???? (@kayeredrose) 2020年2月10日
ハワイ行った時、お土産何買ったらいいかわからなくなり、ふとお土産代行サービスあったら流行るんじゃね!?とか思いましたが、もう既にありました。しかもトラベロコがやってるようです。思いつくサービスは、大抵既にあります?
— hoshi (@funclur_01) 2019年11月7日
\初公開!?トラベロコ利用実例!?/
ユーザー横山さん??}ガイドブックにはのっていない特別な場所につれていってもらい大変満足でした。
音楽ゆかりの地を娘さんに見せたくてウィーンに足を運んだ横山さんの実体験です!https://t.co/WZZ4ROmQeZ #海外旅行 #旅の思い出 pic.twitter.com/7TinZiewD8
— LOCOTABI(ロコタビ) (@locotabijp) 2019年10月30日
海外の現地情報を得たいとき、トラベロコってかなり使えますよね!
現地に住む日本人から、生の情報を得ることができるから。
しかも海外の日本人は自分の軸を持っている人ばかりだし、様々な働き方をしているので刺激的。
また海外の検索エンジンを使って、知りたい情報を探してもらうことも可能。
— あつし@WEBライター (@jS7Zy8mbhITAEgK) 2019年8月17日